6月11日射手座満月

6月11日は射手座で満月を迎えます。

ここ最近は、星の動きも活発で連日下記のような動きをしています。

6月6日金星が牡牛座へ移動

6月9日水星が蟹座へ移動

6月10日木星が蟹座へ移動

6月11日射手座満月←今ここ

6月17日火星が乙女座へ移動

6月21日太陽蟹座(夏至)

満月の後は、火星の移動や21日に夏至を迎え7月7日には天王星の移動も控えています。

上記の中で一番大きな動きは、木星が蟹座へ移動したことになります。

これについては、昨日投稿しています。

この激しい動きにも意味があり拡大発展、幸運の星と言われる木星が移動した翌日に迎える満月。

満月は、ものごとの満了、完了、終わりとはじまりなどを表します。

どんなメッセージなのか紐解いてみましょう。

今回、蟹座太陽と射手座の月で射手座満月ですが本来、月の守護星は蟹座、蟹座に移動した木星は、射手座の守護星で逆転している状態でこの状態をミューチュアル・レセプションとなっています。

ミューチュアル・レセプションには様々な解釈がありますがわざわざ木星が蟹座へ移動してからの射手座満月を考えると射手座的な要素、蟹座的要素のいいところが強烈になるイメージなのではと感じます。

射手座:火のエレメント、柔軟宮

蟹座:水のエレメント、活動宮

射手座的いいところの要素だと火のエネルギーで高尚、専門的な学びや思想、哲学、気になることに探究、海外旅行、フットワークが軽いなどのイメージ

蟹座は、共感能力が高く、仲間意識が高い、母性本能、防衛能力、身内を守ろうとする傾向が強い

本来は、いい悪いはなく良いと感じるか悪いと感じるかはその人の捉え方次第ではあるけど上記のような部分が強烈になるので家族、仲間を守ったり助けたりするために学びを得たり探究したり情熱を注ぐようことなどがあるかもしれない。

ただ、蟹座は活動的で射手座は火のエレメントで熱が上がると体力や体のことを考えずに無我夢中になって後々、ドット疲れが出てしまうなんてこともあるかもしれない。

でも、これは普段なかなか活動的になれない人にとっては活動のチャンスともなるしここぞとばかりに動けるエネルギーに変わる可能性もある。

常に戦闘体制のような状態で忙しく過ごすなんて人も出てくるかもしれないけど目標などがあるならいい方向に使えると思いますね。

自らの体と相談して自分自身のケアもしながら上手く活用して見てください。

個人的には、家族、身内、仲間内、身近なところで主に何か起こることがあるかと思いますが社会的、世の中的では、自国を守るための動きなどがありそうな予感。

活動的になる人もいると思いますが、梅雨時期に入ったのでくれぐれも体調管理に気をつけて健やかにお過ごしください。

それでは、良い満月をお過ごしください!

Taozi/あなたの軍師

中国文化ヲタクのmomocoの公式サイトです。 あなたの軍師・メンターとなる蠍座ステリウムの易讀ワーク、薬膳、Taoziショップについての情報を載せています。

0コメント

  • 1000 / 1000