5月13日は、蠍座満月を迎えます。
今回の満月は、ウエサク満月とも言われ釈迦の誕生、悟りを開いた日、入滅された全ての日が蠍座で起こる満月の日だったことから仏教とも関わりのあるパワーが強く神秘的でスピリチュアル性も高い満月と言われています。
京都の有名な鞍馬寺で5月満月祭(ウエサク祭り)も行われます。
鞍馬寺も強烈な力があると言われる最強パワースポットともされている場所ですね。
今回の蠍座満月は、牡牛座天王星、魚座土星の影響、牡羊座海王星も月とのメッセージもあるような満月です。
また、ハウスと言われる星が滞在する場所がナチュラルハウスと言うのもメッセージ性が高いです。
太陽、天王星がいる牡牛座は2ハウス、蠍座の月が滞在する8ハウスは本来の場所です。
この2ハウス牡牛座、8ハウス蠍座とくると”お金”の意味が強く感じます。
牡牛座のお金は、収入、収入源、金銭などになり蠍座は、財産、相続、など大きなお金を表します。
牡牛座の天王星は、7月7日に約8年ぶりに移動を控えています。
天王星は、変化、変革、変容を促し思いもよらぬ変化球を投げてくるような星。
天王星が移動の前のラストスパートで強烈な力を放って最後の追い込みで畳み掛けてくるようなイメージです。
古いお金の価値観に執着し囚われている人達は、強制的にでもその価値観を捨てたり変えたりするような出来事が起こる可能性があります。
古いお金の価値観と言うのは、山羊座冥王星時代に作り上げた、お金さえあれば強いと言うような考えで地位や名誉を持つものが最強と言われてきたような時代。
分かりやすく言えば、大手企業にいれば安泰と思ったり、収入が高いから優遇されてきたことや出世を目指したりお金があること稼ぐことがステータスだと思っていた世界線。
お金を稼ぐことが悪いと言う訳ではなく、自分の身体を犠牲にしてまでお金を稼ぐことが目的となり自分の気持ちに違和感を感じながら無理して必死にお金を稼いだり、地位や名誉のために稼いだりなど自分の心に嘘をついていることがあると本当はどうしたいの?星から問われるような感じです。
そして、これもラストスパートをかけてきている魚座土星も絡んできている。
土星は、制限、努力、課題、忍耐を与えてくる星で割と個人への影響があると言われています。
月がある蠍座は、継承、遺産、執着、執念、生死、性、自由を奪うなどを表す。
今まで耐えてきたものなどがもうピークを迎えるなど、我慢がもうできなくなるなどもあるかも。
世の中的には、お金で言えば関税や大手企業のリストラ、給与減など今までと同じにはいかないよと言われているような感じ。
これから新しいやり方や価値観を見出していくような流れが来そうな予感。
個人で見ると今まで依存してきたものを手放していくなど痛みを伴う人もいるかもしれない。
でも、考え方、見方を変えると実はいい応援が入ってくる。
蠍座は、我慢強く執着心も強いので自分の中で手放すものに気づいて執着せず手放すと一瞬最悪と思うことも角度を変えて見ると全く新しい価値観、やり方を見つけられると思うので積極的に様々な情報を取りに行く、コミュニケーションを意識してみるなどして動いてみると良いかも。
不思議なご縁の巡り合わせやタイミング、なぜか直感的に思うなどちょっといつもとは違う形でヒントが来そうな満月なので頭で考えるのではなく心のままに動いてみると良いかも知れない。
冥王星と火星は緊張のポジションではあるから行動するのに腰が重いと感じる人もいるかもだし、新しいことは不安でしんどいのできついと感じている人もいるかもしれない。
でも、ここで動くと応援が入りそうなので変えたいと思うことがあればぜひ行動をしてみてください。
今年は、世の中的にもまだまだ揺れるような出来事が多い予想ですがそれに引っ張られずに自分の気持ちを信じてチャレンジしてみましょう!
私自身は、自分の持っている星が蠍座が強いので今回はかなりしんどい状況になっていますが今までの思い込み、価値観を手放して動いてみようと思います。
それでは、皆さんも素敵な満月をお過ごしください!
0コメント